OakC
共立社 真空管 A

hr
トップページ
書籍一覧
サイトマップ
メール
FAQ

書籍番号:016
著作者名:小林正次
初版発行:1937年

hr

目次

第1篇 概説
第1章 真空管発達の歴史
第2章 電子に関する法則
    1 電子
    2 電子の放出
    3 エジソン効果と熱電子流
    4 Richardsonの式
    5 空間電荷の影響
    6 Shottkyの効果
    7 2次電子の放射
第2編 送信真空管
第1章 送信管の特徴
    1 送信管の意義
    2 送信管の特徴
第2章 陰極
    1 陰極の種類
    2 タングステン陰極
    3 トリウム入りタングステン線条
    4 酸化被覆線条
    5 タンタラム、コロンビウム
    6 陰極の構成
第3章 陽極
    1 陽極の種類
    2 陽極の許容損失
    3 陽極の構成
第4章 グリッド
    1 グリッド
    2 遮蔽グリッド
    3 その他のグリッド
第5章 外周器
    1 外周器総説
    2 金属とガラスの接合
    3 冷却の問題
第6章 真空管の特性
    1 2極真空管
    2 3極真空管
    3 4極真空管
    4 5極真空管
    5 水銀蒸気整流管
第7章 真空管の製作
    1 設計
    2 使用波長に対する考案
    3 排気操作
第8章 送信真空管の試験
    1 陰極の特性
    2 陽極およびグリッド特性
    3 真空管定数の測定
    4 真空度の測定
    5 陽極損失の測定
    6 動作試験
    7 絶縁試験
    8 寿命試験
    9 電極間容量の測定
    10電極インダクタンスの測定
第9章 送信真空管の作用
    1 真空管の動作特性
    2 発振作用
    3 増幅作用
    4 整流作用
    5 変調作用
第10章 実例
索引
hr

概要


概要

hr

著者 小林正次

日本電気株式会社技師・工学博士
昭和3年 (1928年)日本電気株式会社に勤務していた小林正次は上司の丹羽保次郎とNE式写真電送機を開発した。この年の11月、昭和天皇の即位式が京都でおこなわれ、新聞各社は外国から写真電送機の導入をした。大阪毎日新聞はNE式写真電送機を導入、鮮明な写真電送に成功、日本の技術力を示すことになった。 その後、小林は,レーダーやテレビジョン,コンピュータなどの研究に従事し、NEC発展に貢献した

hr

写真

hr

inserted by FC2 system